人工巣でツバメを増やしていく取り組み
バードリサーチとTsubame Japanは、全国に人工巣を付け、ツバメを守り、増やしていく取り組みをしています。より多くの人工巣を各地に付けてツバメの営巣場所を残していくために、この活動に賛同いただける方に、小川美奈子さん制作の人工巣を有料でお譲りしています(2025年1月より受付再開しました)。ただ、人工巣にツバメが営巣するには適切な場所に付けることが大事で、ツバメがやってくる可能性の高い場所、ツバメが気が付く可能性のある場所への設置を進めています。ご自宅でも結構です。
ご希望の方はまず、ツバメ-軒下から大空へのWebサイトにある「ツバメの人工巣お問合せフォーム」からご連絡ください。ご相談いただく際、設置場所の写真があると大変参考になります。人工巣の価格は4000円+送料です(お一人1個とさせていただいています)。ご希望に添えない場合もありますので、その際はどうぞご容赦ください。
壁付けタイプ
台に置くタイプ
小川さん制作の人工巣で子育てしたツバメたち
ツバメの人工巣へのお問い合わせをたくさんいただきましたので、小川美奈子さんの監修の元で、NPO法人やまぼうしで人工巣の製作を始めました。
やまぼうしは障がいを持った方たちの就労訓練をしている団体で、ツバメの人工巣を購入していただくことが障がいを持つ皆さんの社会参加の支援にもつながります。人工巣の制作と販売は、やまぼうし、小川美奈子、バードリサーチの共同プロジェクトとして行っています。