全長: 約172mm (146-185)
最大翼長: 118.9mm (112-126)
尾長: ♂89.6mm (77-110) ♀77.3mm (68-92)
嘴峰長: 8mm (7-9)
ふ蹠長: 10.9mm (10-11.8)
体重: 18.6g (15.6-24.0)
[バードリサーチ生態図鑑より]
長い尾羽と赤い喉・額は、ツバメの雌雄を見分ける目印になります。オス(左)はメス(右)に比べて、尾羽が長く、身体の赤色も濃い色合いをしています。
ツバメが曲芸的な飛び方型できるのは、体重に比べて大きな翼を持っているからです。尾羽は一番外側の羽だけが長く伸びていて、翼だけでなく、この尾羽が揚力を生み出すこともツバメが巧みな飛行ができる理由です。
巣立って間もないツバメのヒナは、身体の色が薄く、尾羽が短く、くちばしの縁が黄色をしているので、成鳥と区別することができます。