石川県ふるさとのツバメ総調査
2019年(第48回)
石川県(石川県健民運動推進本部)は、昭和47年から県内の全公立小学校の協力を得て、ツバメを調査することにより、校区(北陸)の自然環境を考え、自然を愛護する心、鳥を愛する心を育むことを目的として愛鳥週間(5月10日~16日)に『ふるさとのツバメ総調査』を実施しています。詳しくは、調査の説明ページをご覧下さい。
石川県の小学校専用 結果登録ページを表示します。実施要領に記載しているパスワードが必要です。
石川県内の小学校から届いた2019年のツバメ調査結果を表示します。(調査は5月10日からなので、表示できるまでしばらくお待ちください)

2019年のツバメダイアリーをPDFをダウンロードできます。
2019年のツバメシール
2008~2018年の調査で児童から報告のあった使用中の巣の場所の分布図。PDFをダウンロードできます。